MENU

神明公園へ行こう!航空館boonで飛行機の展示も見れる 

子供って乗り物が大好きですよね。

うちの子供も飛行機や電車が大好きで、乗り物がある公園へ行っていました。

春日井市に隣接している豊山町にも、飛行機が見られる公園があります。

その名も、神明(しんめい)公園。

神明公園の隣には名古屋空港があるので、飛行機の離陸する姿が見られます。

しかも神明公園内には、本物の飛行機が展示してある航空館boon(ブーン)という施設もあるんです。

今回はそんな神明公園と航空館boonをご紹介します。

この記事でわかること
  • 神明公園の施設
  • 遊具の種類
  • 航空館boonについて
  • 駐車場の場所

それでは、さっそく見ていきましょう。

目次

神明公園と航空館boonについて

神明公園は、飛行機が見られる公園として有名です。

園内では滑走路から離陸する姿や、航空館boonに展示されている飛行機も見ることができます。

飛行機が大好きな子供たちは大喜びですね。

そんな神明公園にある施設は、以下のとおり。

  • 航空館boon
  • ちびっこ広場
  • じゃぶじゃぶ池
  • 展望台
  • シェルター
  • キャンプ場

それでは、順番にご紹介していきます。

無料で入館できる「航空館boon」

航空館boonは飛行機の資料館で、本物の飛行機やヘリコプターが展示されています。

まずはこちらが入り口。

アルコール消毒も、設置してあります。

館内の広さは体育館くらいで、そんなに広くありません。

もち

迷子になる心配がないのは嬉しいな。

館内には様々な展示物があり、中には番号に分かれて展示されているものもあります。

その中でも、特に目を引くのがこちら。

飛行機(三菱MU-2A3号機)と、ヘリコプター(あさづる川崎ヒューズ式369HS型)です。

実機が展示してあるので、乗り物好きな子にはたまりません。

さらにこの飛行機は、実際に中へ入ることもできちゃうんです。

これはテンションが上がっちゃいますよね。

飛行機の中はこんな感じで、そこまで広くないです。

そしてこのシートにも座れます。

前の運転席は、残念ながら入る事ができません。

もち

外側から中をのぞくことはできるよ。

運転席はこんな感じ

ここには階段があるので、中をしっかり見れます。

小さなお子さんは、抱っこしてあげないと見えないかもしれません。

ちなみに、ヘリコプターは完全に中に入れないため、外側から楽しむ仕様です。

この他にも、小さな飛行機の展示が館内にあるので、見てみてくださいね。

それから番号つきのブースは、以下のとおりです。

  • 飛ぶ発見
  • 空への挑戦
  • 航空機づくりの現場
  • 愛知県の航空宇宙産業
  • フライトシミュレーター
  • スカイライブラリー

館内には様々なブースが有り、この中でも特におすすめなのが5番のフライトシュミレーターです

フライトシミュレーター

フライトシミュレーターは、飛行機の操縦が体験できる機械です。

ゲーム感覚で楽しめるので、うちの子はこれ目当てで来ています。

でも操作は、結構難しそうです。

以前(コロナ前)訪問した時は、フライトシミュレーに結構な行列ができていました。

しかし今回の訪問時(2022年3月の土曜15時ごろ)は、行列がなかったので待ち時間がゼロ。

浮かれながら、シュミレーターを始めていました。

最後に、フライトの採点までしてくれます。

他にもたくさんの展示物があるので、一緒に見ていきましょう。

竹とんぼ

1のブース(飛ぶ発見)では、竹とんぼを飛ばす体験ができます。

しかし竹とんぼは、この透明の筒の中でしか飛ばすことができません。

なので、少し難しく感じるかもしれないです。

うちの子供たちは、竹とんぼをやったことがなかったので、余計に苦戦していました。

なりきりショット

そしてこちらは、パイロットの服などを着て、なりきりショットが撮れます。

もち

飛行機を、誘導する人の衣装もあるよ。

ボールが浮く装置

なりきりショットの側には、ボタンを押すと空気が出て、ボールが浮く展示物があります。

下から出る風は自動で止まるので、押したあとはそのままで大丈夫です。

2階へ行こう

2階へ行く、階段とエレベーター

エレベーターは、節電のため稼働していません。

なので利用される場合は、入り口付近にある事務室まで、ご連絡をお願いします。

そして上の画像は、2階から下を見下ろしたところです。

上から見ると、また違った感じで見れますね。

展望デッキ

2階には展望デッキがあり、名古屋空港から離陸する飛行機を見ることができます。

デッキの高さはそこまで高くないので、高所恐怖症な私でも大丈夫でした。

そしてこちらは、FDA離着陸の時刻表です。

名古屋発→山形行きFDA38310:30
名古屋発→花巻行きFDA35311:00
名古屋発→新潟行きFDA37311:25
名古屋発→福岡行きFDA30511:35
名古屋発→青森行きFDA36312:05
※FDA36312:55
名古屋発→熊本行きFDA32512:25
名古屋発→山形行きFDA38515:10
FDAの離陸

※12月1日~22日、1月9日~2月15日は、青森行きが12:55に変更します。

出雲発→名古屋着FDA41210:00
熊本発→名古屋着FDA32210:30
花巻発→名古屋着FDA35210:45
新潟発→名古屋着FDA37210:55
福岡発→名古屋着FDA30211:30
青森発→名古屋着FDA36211:40
※札幌(丘珠)発→
名古屋着
FDA39213:00
山形発→名古屋着FDA38413:25
福岡発→名古屋着FDA30615:10
熊本発→名古屋着FDA32615:50
FDAの着陸

※札幌発の飛行機は、11月13日から冬季運休に入っているので見ることができません。

この時刻表は2024年3月までのものになり、展望デッキの出入り口付近と、1階の掲示板に貼られています。

なお運行の都合上、上記の時間が前後することがあるのでご注意ください。

トイレと授乳室

館内のトイレは、駐車場側の入り口から入って左にあります。

通常のトイレは、上の画像の右奥です。

トイレにはベビーキープもあるので、お子さんと一緒に入れます。

ここにはトイレ以外に、自販機や授乳室、多目的トイレも設置されていて便利です。

ただ、授乳室はロープが張られて入れなくなっていました。

もち

ご使用の際は、事務所に声をかけてね。

注意事項

館内には、いくつか注意書きの張り紙があります。

注意事項は以下のとおりです。

  • 走ったり、騒がない
  • 館内で、ジュースやお茶等を飲まない
  • 使用済みのオムツは持ち帰る
  • 授乳室も、飲食はできない
  • オムツ替えは、多目的トイレで行う
  • 自販機の場所も、飲食できない

飲食ができないので、入館前に飲み物を飲んで喉をうるおしておきましょう。

自販機がありますが、ここではキャップも開けられないのでご注意くださいね。

航空館boonの基本情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次